2012年04月28日

酸素美泡湯(さんそびほうゆ)

Panasonicから新商品情報が届きました!
ハイクラス・システムバスの人気オプション
 【酸素美泡湯】
が全クラス対応になります!!



 ○カラダの奥までぽっかぽか
 ○お肌しっとり
 ○リフレッシュ空間

お客様満足度93%!
とハイスコアな人気オプションです。

入浴剤を使わず、酸素を含んだミクロの泡で白くやわらかなお湯に。
みんなにやさしい、安心バスタイムを♪



ちなみに…肌が敏感な私は、

 さら湯は肌にチクチク(-_-;)
 入浴剤はかぶれたり…(^_^;)
 その上、冷え性…(^^ゞ

こんな私には、

 ○やわらかいお湯
 ○モイスチャー効果
 ○湯冷めしにくい

酸素美泡湯は大注目アイテムです!
  


Posted by C-chan at 11:38Comments(0)設備機器の話

2012年04月26日

珪藻土のチカラ


新築で珪藻土を取り入れられたU様邸


前回まで連載していましたY様邸や昨秋連載のO様邸では
壁に珪藻土を塗りました。
Y様は既に他の部屋で珪藻土経験者(コチラ→)、
O様は自然素材を取り入れたリフォームをご希望で、
色々と勉強されていました。
また、8年前に和室の壁に珪藻土を塗られたI様は、
今度は寝室の壁をと既存のじゅらく壁を珪藻土に塗り替えました。

近年注目の珪藻土、
何が・どう良いのでしょうか?

 「空気が澄んでいる!」

これは、壁に珪藻土を塗ったマンション見学会に参加された
50代男性の入室第一声です。

その空気の違いの理由、つまり珪藻土の効果についてお話しましょう(^o^)v

珪藻土は超多孔質で活発な呼吸をします。
湿気が多いと吸湿し、少ないと放湿。
その放湿される湿気は、高い抗酸化力を持つ超微細な湿気で、
空気中のニオイ物質や化学物質、風邪ウィルスなどを分解・消去します。

また人・動植物の生体内に入り活性酸素を中和除去することにより、
免疫力の向上・生体機能の正常化・リラックス効果がもたらされます。

使用している珪藻土壁材は(強)アルカリ性でウィルスの繁殖を抑制、
かつ大量に湿気を吸うのでカビも生えにくくなります。

静電気が起きないため花粉やハウスダストを引き寄せにくく、
ホコリがつきにくくなります。

また珪藻土には酸化チタンが含まれ、その光触媒効果でも
ニオイ・汚れ・細菌・化学物質を分解、自浄作用があり、
抗酸化作用の高い湿気とダブルで効果が得られます。

超多孔質はまた、強力な保温・保冷効果を生み、省エネにもつながり、
音を吸収することで残響時間が短く音響効果が良くなります。
火に強い珪藻土は燃えず、有毒ガスも出さない安全・安心な建材です。

またメーカーは特記していませんが、
珪藻土塗の壁や天井に反射する光はやわらかく、
目にもやさしい、癒しの空間にしてくれます。


前出のI様は以前珪藻土を塗られた時、
訪問された知人の方が気持ちいいと驚かれたとお話を聞かせて下さいました。
その方はアトピーがあり、空気環境にとても敏感な方だったそうです。

これからの季節…日本の気候「高温多湿」、
不快指数全開(-_-;)…。
毎年のことながらイヤになります…。

高温はいかんともしがたいけれど、珪藻土で多湿を適湿に!
多湿を解消できれば不快指数はグッと下がります!!


今、クロス貼の壁でも、もちろん珪藻土にリフォームできますよ~♪
くにけんエコルームはヒノキと自然素材の体感ルーム
珪藻土も塗ってあります。

お気軽にどうぞ~♪♪


くにけんで使用している珪藻土メーカーのHPには、
より詳しい内容珪藻土の効果のまとめなどわかりやすくギッシリです。
どうぞご参考にして下さいませ。
  


Posted by C-chan at 11:55Comments(0)インテリアの話

2012年04月14日

◆快適LDKへ◆桧+床暖房。LDKリフォーム-9




以前から桧を取り入れていただいているY様。
今回、滞在時間の長いLDKに施工し、
  「やっぱり桧はいいですね。」
と嬉しいご感想です。
珪藻土の壁、床暖房も本当に快適とのこと。
お伺いした日も寒かったですが、床暖房だけで十分な暖かさ。
  「床が暖かいということは、こんなに暖かさが感じられ、快適なんですね」
と床暖房の効果に驚かれていました。
以前は主暖房だったガスファンヒーターもほとんど使われていないそうです。

複層ガラスに入替えた窓も、
  「以前は窓の近くに行くと空気が冷んやりとしていましたが、
   今は寒さを感じなくなりました。」
もちろん結露もなく、かなり違いを実感されています。

リフォームを機に見直した照明のスイッチやコンセントは、
延長コードも不要になり、床や壁がスッキリかつ便利に、
また食器がキッチン側でかなり収納できたので、
食器棚の下段は書類などが収納でき、
リビング周りもスッキリできたと喜んで頂けました。


ワンちゃんも気に入ってくれたかな?

お届けして参りましたY様邸は今回が最終回です。
これから…梅雨から夏もまた、
桧や珪藻土、複層ガラスの効果を実感いただけると思います。
その時はまた、是非お話を伺いブログでご報告します。
お楽しみに(^o^)丿

 ※桧の床暖房の心地よさの理由と体験談は
  コチラ ↓ をどうぞ。
   ◆床暖房体験会【リポート】
   ◆M様のお家で桧の床暖房を体験!(1)
   ◆M様のお家で桧の床暖房を体験!(2)
  


Posted by C-chan at 09:00Comments(0)リフォームの話

2012年04月11日

◆キッチンの収納◆桧+床暖房。LDKリフォーム-8

完成後しばらくして、収納されたところを見せていただき、
お話を伺いました。

※完成直後の写真です。

 Y様より
   プランの時やショールームで
    「シンク下には水周りで使うザルやボウル。
     コンロ下は鍋・フライパン。
     調味料はコンロ左横の背の高い引出とコンロ横の小さい引出。」
   と教えてもらっていたところに入れました。
   サッと便利に使えていいですね。

   新しいキッチンは想像以上にたくさん収納できて、スッキリ片付きました。
   収納カウンターもよく使う食器がほとんど入り、本当に便利です。
   キッチンの使い勝手いいですよ。
 と嬉しいご感想を頂きました。

その際、
  「このあたりが、もう一工夫できたらと思う」
といわれた所などを一緒に再検討。

例えば、側面の吊戸棚にしまってあった土鍋。
よく使われるということなので、
  ●軽いものは上(吊戸棚)、重いものは下(フロアキャビネット)に収納
  ●一緒に使うものを揃えてしまう
という原則に基づき、
シンク下の足元収納にしまわれていたカセットコンロの上に
土鍋をのせて収納しなおしてみました。
その横には予備のカセットボンベもちょうど立ってしまえるので、
鍋料理の時は一式ココ。というワケです。

「これは便利ですね」と喜ばれ、
そんなに深そうに見えない足元収納に
思いのほかたっぷりしまえて驚かれていました。  


Posted by C-chan at 09:00Comments(0)リフォームの話

2012年04月07日

◆収納カウンター◆桧+床暖房。LDKリフォーム-7

アイランドのカウンター収納です。
天板や側板は桧。
床にも使っているAURO社の
含浸ワックスで仕上げているので、
木の質感はそのままですが、水分をはじき、
汚れをつきにくくしています。








キッチンレイアウトの中心、システムキッチンから振り向くとあり、
日常使いの食器やカトラリーはカウンター下の引出に収納。
冷蔵庫・レンジへ出し入れ時の仮置きや、
冷蔵庫 → シンク → 調理 → コンロ → 配膳
という一連の動きを少ない動線で行えます。

背面は、書類などを置かれるとのことで、
オープンの棚にしました。
A4のファイルが並べられるサイズです。  


Posted by C-chan at 09:00Comments(0)リフォームの話

2012年04月03日

◆バラ◆セラフィオーレ-8

4月ですね~♪



ピンクの花びらの周りに、花びらとも額とも見える
黄緑色のフレア状のものがついています。
この面白いカタチと色合いが気に入ってます(^o^)。

玄関収納のカウンターは我が家で唯一?季節を楽しむポイント。
お雛様を片付けた後、春っぽくしたいと思い、このバラを飾りました。

ガラスの水差しは由布院でみつけたもの。
虹色に魅せられ一目ぼれです(#^.^#)
 「小樽の工房の作品です」
という声に………(^^ゞ
でも小樽に行ける予定もないので迷わず購入!

そうそう、由布院ではいろいろな一目ぼれがありました~♪
 「いつかブログに!」
と思いつつ早や幾年…。
おいおいアップしますね(^o^)v

追伸、Y様邸のリフォーム報告、続きは次回!!  


Posted by C-chan at 18:37Comments(0)セラフィオーレ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ