2012年06月29日
◆エコシングル水栓◆キッチン水栓
ご存知ですか?「エコシングル水栓」

今、注目のシングルレバー混合栓の機能です。
従来のシングルレバー混合栓は、
レバーの中央部では水と湯が混ざって出るため、
お湯を使っているつもりはなくても、
気づかないうちに給湯機が作動し、
無駄なエネルギーを消費していました。
そこで、よく使われるレバー中央部まで水が出る
「エコシングル水栓」が登場。
さらに水と湯の境のクリック感で、水と湯がきちんと使い分けでき、
無意識によるエネルギーのムダ使いを防ぎます。
この他、キッチン水栓のカタチも機能も多種多様。


・浄水器内蔵
・グースネック
・吐水シャワー切替
・ハンドシャワー
・タッチスイッチ
・タッチレス …etc
自分のスタイルに合ったものを選びたいですね。
【過去のキッチン水栓記事】
ハンドシャワー付水栓にチェ~ンジ!
キッチンの取替え水栓
◆その他設備-水栓・コンロ◆マンション自然素材リフォーム-5
ご参照下さいませ(^o^)丿

今、注目のシングルレバー混合栓の機能です。
従来のシングルレバー混合栓は、
レバーの中央部では水と湯が混ざって出るため、
お湯を使っているつもりはなくても、
気づかないうちに給湯機が作動し、
無駄なエネルギーを消費していました。
そこで、よく使われるレバー中央部まで水が出る
「エコシングル水栓」が登場。
さらに水と湯の境のクリック感で、水と湯がきちんと使い分けでき、
無意識によるエネルギーのムダ使いを防ぎます。
この他、キッチン水栓のカタチも機能も多種多様。


・浄水器内蔵
・グースネック
・吐水シャワー切替
・ハンドシャワー
・タッチスイッチ
・タッチレス …etc
自分のスタイルに合ったものを選びたいですね。
【過去のキッチン水栓記事】
ハンドシャワー付水栓にチェ~ンジ!
キッチンの取替え水栓
◆その他設備-水栓・コンロ◆マンション自然素材リフォーム-5
ご参照下さいませ(^o^)丿
2012年06月14日
真っ赤なグミの実、頂きました(#^.^#)
会社のお隣の庭に毎年たわわに実るグミの実。
美味しそう~♪
密かに狙っていたと社長に話したところ、
お母様が頂いてきて下さったのが去年のこと。
そして今年も頂きました~♪♪

こんなにたくさん!
かわいい枝つきも!!
甘くてちょっと渋みがあって…。
(この渋味はポリフェノールだとか。)
グミは小さい頃の思い出の味の一つ。
母の実家に大きなグミの木があり、
いとこ達とよく食べました。
熟れて甘そうなのを選んだつもりが
まだ渋くって…(>_<)
子供にとってはゲームみたいなものですね。
懐かしい味。
Sさま、お母さま、
有難うございます(#^.^#)
美味しそう~♪
密かに狙っていたと社長に話したところ、
お母様が頂いてきて下さったのが去年のこと。
そして今年も頂きました~♪♪

こんなにたくさん!
かわいい枝つきも!!
甘くてちょっと渋みがあって…。
(この渋味はポリフェノールだとか。)
グミは小さい頃の思い出の味の一つ。
母の実家に大きなグミの木があり、
いとこ達とよく食べました。
熟れて甘そうなのを選んだつもりが
まだ渋くって…(>_<)
子供にとってはゲームみたいなものですね。
懐かしい味。
Sさま、お母さま、
有難うございます(#^.^#)