2012年12月28日

一年の感謝を込めて…。

本年も、本当に有難うございました。

今年はくにけんにお世話になり丸10年を迎え、
私自身感慨深い一年でした。
 インテリアコーディネーターへの道-3 に書かせていただきました(^o^)丿

今年も仕事やイベントでたくさんの方々に出会い、
たくさんの笑顔の交流をさせて頂けたかなぁ~と思っています(#^.^#)

またプライベートでも20数年振りの再会!!
など懐かしい人達に出会う機会に恵まれ、旧交を温めることが出来ました~♪

2013年は、10年間の蓄積したものをバネに、
更なるNew Stageを模索したいと思っております。

新たな出会い、再会を楽しみに…(^o^)
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。



【セラフィオーレ-10
  赤いバラとアイビーのブーケ】  


2012年12月15日

Y様邸 桧+床暖房。LDKリフォーム 神戸市垂水区



Y様邸の記事をまとめました。
どうぞご覧下さいませ(^o^)丿

◆リフォームへの思い◆-1
◆Before→After◆-2
◆電気工事◆-3
◆住宅エコポイント◆-4
◆システムキッチン◆-5
◆家電カウンター◆-6
◆収納カウンター◆-7
◆キッチンの収納◆-8
◆快適LDKへ◆-9


N様邸のくにけんホームページ記事はこちらをどうぞ。
●お家紹介(施工事例)
一番長く過ごす部屋だから。桧の床暖房で快適LDK
●家づくり体験記(お客様のお話)
【家づくり体験記】ひのきの気持ちよさの中でず~と暮らせたら


●Y様邸の壁材、珪藻土の詳しいお話
珪藻土のチカラ

●2階リフォームの記事はこちら。
趣味空間



  


Posted by C-chan at 16:57Comments(0)リフォームの話

2012年12月03日

◆リビングダイニング◆自然を体感!快適LDKリフォーム-8

N様邸の快適LDKリフォームが完成~♪
今回が最終回です。












ヒノキと珪藻土の自然素材に包まれ、
窓の外は庭と街路樹の緑がすがすがしい素敵なLDKは、

風が心地良く通りぬけ、夏はサラッと爽やか。
床暖房の冬はほっこりとやわらかい暖かさ…

1年を通じて快適な空間になりました。




奥様お手製の酵素でつくられた寒天ゼリーと
美味しいお茶でもてなして下さいました(#^.^#)


冬を迎えられ、床暖房のある暮らし・住まわれてみてのご感想…など、
またお話をお伺いしてご報告しますね(^o^)丿  


Posted by C-chan at 14:20Comments(0)リフォームの話
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ