2011年11月25日
◆桧の玄関収納◆ マンション自然素材リフォーム-10

こだわりの玄関にこだわりの一品。
桧のオーダー玄関収納です。
「服をしまいたい」
「靴を入れるのがもったいない」
「いい香りが付くので、ハンカチやティッシュなど、せめて小物だけでもしまおう」
玄関収納をご覧になった奥様の第一声です。
内部の棚に至るまで桧でできています。

一番手前の扉は「外付け」、
上から見るとこんな感じです。
傘やワンちゃんのお散歩グッズなどの目隠しになっています。
これもちゃんと他の扉同様開きます。

この収納、吊戸棚のように床から浮かせて取り付けています。
履いたばかりでまだ中にはしまいたくない靴を置いておける
「とりあえずスペース」が生まれました。
自然素材を生かしたO様邸のマンションリフォームが完成しました。
自然の中に居るような、深呼吸をしたくなるお住まいです。
奥様が丹精込めて育てられている季節のお花と共に
爽やかな空気が出迎えてくれます。
2011年11月21日
復興支援・住宅エコポイント
今年7月末に前倒しで終了した住宅エコポイントが、
復興支援を加味して再び始まりました。
詳しくはコチラ→
新たにリフォーム瑕疵保険や耐震改修も
エコポイントの対象に加わっています。
平成24年10月31日までの予定ですが、
前回同様、早々に予算に到達する可能性大です。
・結露に悩まされている窓
・寒い北側の部屋
窓は、住まいの中で一番熱の出入りが大きい場所。
冬の熱の流出は約48%!
(ちなみに夏の流入はナント71%!!)
窓の断熱は快適なお住まいへの簡単な第1歩です。
復興支援を加味して再び始まりました。
詳しくはコチラ→
新たにリフォーム瑕疵保険や耐震改修も
エコポイントの対象に加わっています。
平成24年10月31日までの予定ですが、
前回同様、早々に予算に到達する可能性大です。
・結露に悩まされている窓
・寒い北側の部屋
窓は、住まいの中で一番熱の出入りが大きい場所。
冬の熱の流出は約48%!
(ちなみに夏の流入はナント71%!!)
窓の断熱は快適なお住まいへの簡単な第1歩です。
2011年11月18日
◆こだわりの玄関◆ マンション自然素材リフォーム-9

桧のお家へようこそ~♪
と伝わってくる玄関です。
リフォームに際し、
こだわりたかったところの一つが玄関というお話でした。
玄関を入ると目に飛び込む正面の壁は、梁下までヒノキを貼り、
天井に付けたスポットライトで光を当てています。
ヒノキの絹のような光沢がとても綺麗です。

床は桧、天井はウッドチップの入った紙クロス、
玄関からホール・廊下の壁には珪藻土を塗り、
腰壁に桧を貼っています。
玄関を開くと清々しい空気に迎えられます。
雨の日にお伺いした時は、外の廊下まで桧の香りがしていました。
ホールに面したお部屋の入口ドアも桧を使ったオーダーです。

こだわりの玄関からいざなわれ、廊下のつきあたり、
正面に見える桧の鏡板が入ったオリジナルのドアを開けると
快適LDKが広がります。
2011年11月12日
◆洗面脱衣室◆ マンション自然素材リフォーム-8
以前にリフォームされていた洗面脱衣室を、
「+α」でより使いやすく…。

以前は開いた扉が浴室入口を覆うので、
開けっ放しにしたくてもできなかったとのこと。
既存の壁に鴨居を取り付け、
外付けの引戸にしました。

●洗濯機スペース上の吊戸棚を一新。オープン棚も新設…
洗剤等、洗濯機周りの細々したモノがすぐ手の届くところへ。
(写真は施工中のため、
扉面材には保護フィルム。照明は工事用…。)

●キッチン側片引戸も新しく+ひと工夫…
背面の壁についていたタオル掛。
廊下側入口が引戸になったため場所を変更、
洗面化粧台横の引戸に取付。
通常開いていることが多いとのことで、便利な位置になりました。
引戸はタオル掛取付位置を補強してあります。
2011年11月08日
エコライフフェアin神戸 11/26(土)・27(日)開催
神戸駅前HDC・TOTOショールームにて
11/26(土)・27(日)開催されます!
●盛り沢山のお得キャンペーン
●住まいの健康(グリーンリモデル)診断。無料受付
●大阪ガスクッキングスクール(要:事前申込先着)
○和カフェレッスン
○和スイーツレッスン
●有名人のトークショー
○兵庫県出身元プロ野球選手・Kさん
○関西の朝のお天気といえば…Mさん
○関西の夕方の顔・Yアナウンサー
○大好評の風水・運勢鑑定士
等など、お得で楽しい2日間!
素敵で快適なお住まいへの第1歩。
お気軽にショールーム見学していただけます!!
ぜひ、この機会にご来場下さいませ。
※詳しいご案内状をお届けいたします。
尚、ご参加にはくにけんの同行が必要です。
どうぞお気軽にお申込下さいませ(#^.^#)
11/26(土)・27(日)開催されます!
●盛り沢山のお得キャンペーン
●住まいの健康(グリーンリモデル)診断。無料受付
●大阪ガスクッキングスクール(要:事前申込先着)
○和カフェレッスン
○和スイーツレッスン
●有名人のトークショー
○兵庫県出身元プロ野球選手・Kさん
○関西の朝のお天気といえば…Mさん
○関西の夕方の顔・Yアナウンサー
○大好評の風水・運勢鑑定士
等など、お得で楽しい2日間!
素敵で快適なお住まいへの第1歩。
お気軽にショールーム見学していただけます!!
ぜひ、この機会にご来場下さいませ。
※詳しいご案内状をお届けいたします。
尚、ご参加にはくにけんの同行が必要です。
どうぞお気軽にお申込下さいませ(#^.^#)
2011年11月01日
水廻り増築工事
◆住まわれて1年◆
約1年前に、浴室と洗面脱衣室を増築、以前の場所を書斎に
リフォームさせて頂いたY様邸を訪問しました。
く:そろそろ1年経ちますがいかがですか?
Y:快適に暮らしています。
プランの時、桧の良さを色々とお話いただいたことを、
「このことか、こういうことか」と生活していて実感しています。
く:言葉ではお伝えし切れないので、そう仰っていただくと嬉しいです。
Y:「洗面の床に桧」というのは本当に気持ちいいですね。
お風呂上りに裸足で歩いても足ざわりも本当にサラッと心地よく、
冬でも暖かく感じて、そのまま裸足で居たくなります。
それにホコリをよびにくいというお話も、「なるほど」と。
以前は掃除していても、気付くとうっすらホコリが…。
ということがありましたが、今はなくなりました。
く:静電気も呼びにくいですし。無垢材桧ならではですね。
Y:以前の浴室・洗面は、狭くて暗く、風を通すようにしていても、
いつもジメッとしていて、あまり長居したくないと感じる場所でした。
今は正反対。南面の窓を大きくとったので、明るく風も良く通り、
桧の床はペッタリ座ったり、寝転んだりしたくなる
とても快適な場所になりました。
浴室も広くなり、入浴剤をいろいろと楽しんだり、
ゆったり入浴できるのでバスタイムも長くなりました。
く:快適な癒される空間になりましたでしょうか。
Y:くにけんさんのエコルームも気持ちいい、居たいと思う空間でしたが、
我が家も本当に気持ちよくなりました。



約1年前に、浴室と洗面脱衣室を増築、以前の場所を書斎に
リフォームさせて頂いたY様邸を訪問しました。
く:そろそろ1年経ちますがいかがですか?
Y:快適に暮らしています。
プランの時、桧の良さを色々とお話いただいたことを、
「このことか、こういうことか」と生活していて実感しています。
く:言葉ではお伝えし切れないので、そう仰っていただくと嬉しいです。
Y:「洗面の床に桧」というのは本当に気持ちいいですね。
お風呂上りに裸足で歩いても足ざわりも本当にサラッと心地よく、
冬でも暖かく感じて、そのまま裸足で居たくなります。
それにホコリをよびにくいというお話も、「なるほど」と。
以前は掃除していても、気付くとうっすらホコリが…。
ということがありましたが、今はなくなりました。
く:静電気も呼びにくいですし。無垢材桧ならではですね。
Y:以前の浴室・洗面は、狭くて暗く、風を通すようにしていても、
いつもジメッとしていて、あまり長居したくないと感じる場所でした。
今は正反対。南面の窓を大きくとったので、明るく風も良く通り、
桧の床はペッタリ座ったり、寝転んだりしたくなる
とても快適な場所になりました。
浴室も広くなり、入浴剤をいろいろと楽しんだり、
ゆったり入浴できるのでバスタイムも長くなりました。
く:快適な癒される空間になりましたでしょうか。
Y:くにけんさんのエコルームも気持ちいい、居たいと思う空間でしたが、
我が家も本当に気持ちよくなりました。



