2008年12月13日
ビルトイン機器-2
◆食器洗い乾燥機

昨今キッチンをプランする時、ほとんどの方が、
食器洗い乾燥機(食洗機)を取り入れたいとのこと。
そしてビルトインを選ばれることが多いです。
ところで内閣府の調査では、
食洗機の普及率ナント27.4%!(H20.3末時点)
卓上型とビルトインの内訳が不明なのは残念ですが、
調査対象に選ばれるようになって4年、約6%の伸びです。
この普及率、肌身に感じます。
食洗機を使いこなしている方は、
「無いなんて考えられない」というお話もよく伺います。
食洗機をビルトインにする場合、
どこにつけるかがポイントです。
幅は45㎝か60㎝が一般的サイズ。
つまりこの幅の収納がなくなるわけですから、
食洗機も使いやすく、収納も使いやすいように…等、
プランによって検討し、決定しています。
卓上型にされる場合も、
カウンターの必要スペースや動線との兼ね合いを要検討です。

昨今キッチンをプランする時、ほとんどの方が、
食器洗い乾燥機(食洗機)を取り入れたいとのこと。
そしてビルトインを選ばれることが多いです。
ところで内閣府の調査では、
食洗機の普及率ナント27.4%!(H20.3末時点)
卓上型とビルトインの内訳が不明なのは残念ですが、
調査対象に選ばれるようになって4年、約6%の伸びです。
この普及率、肌身に感じます。
食洗機を使いこなしている方は、
「無いなんて考えられない」というお話もよく伺います。
食洗機をビルトインにする場合、
どこにつけるかがポイントです。
幅は45㎝か60㎝が一般的サイズ。
つまりこの幅の収納がなくなるわけですから、
食洗機も使いやすく、収納も使いやすいように…等、
プランによって検討し、決定しています。
卓上型にされる場合も、
カウンターの必要スペースや動線との兼ね合いを要検討です。