2011年08月23日

◆アイレベル-メーカー編◆マンション自然素材リフォーム-2


食器棚を処分するにあたり、
O様はシステムキッチンの【アイレベル収納】についても
詳しく情報を集められていました。

アイレベル収納は、その名の通り、目の高さに取り付ける収納で、
キッチン周りでは使いやすい高さでもあります。
各メーカーで様々なタイプがあり、比較のPointでもあります。


◆アイレベル-メーカー編◆マンション自然素材リフォーム-2
TOTO:アイキャッチウォール
     水切りと収納が半分ずつ。
     引違戸で開けたまま作業が出来る。


◆アイレベル-メーカー編◆マンション自然素材リフォーム-2
ヤマハ:ウォールキャビネット
     吊戸棚一体型。水切りタイプもある。


◆アイレベル-メーカー編◆マンション自然素材リフォーム-2
Panasonic:電動昇降収納
        吊戸棚の収納部がアイレベルまで下がってくる。
        水切りや乾燥機タイプのものもある。
        また手動の収納タイプもある。

ご覧の様に、
 ・吊戸棚の下につけるもの
 ・一体型
 ・内部が昇降するものなど
タイプも様々です。
またリフォームには窓前に設置できるタイプもあります。

手を伸ばせば使いたいモノがスグ取れる。
アイレベルの収納は使い勝手のいいキッチンのワンポイントです。
さてさてO様の選択は…?!!

同じカテゴリー(設備機器の話)の記事画像
キッチン水栓の寸法
◆キッチンキャビネット◆キッチンプラン③Point!
◆カウンターレイアウト◆キッチンプラン②Point!
◆エコシングル水栓◆キッチン水栓
酸素美泡湯(さんそびほうゆ)
システムバスルーム Q&A-2
同じカテゴリー(設備機器の話)の記事
 キッチン水栓の寸法 (2015-09-10 15:44)
 ◆キッチンキャビネット◆キッチンプラン③Point! (2012-09-20 16:07)
 ◆カウンターレイアウト◆キッチンプラン②Point! (2012-09-15 17:56)
 ◆エコシングル水栓◆キッチン水栓 (2012-06-29 17:33)
 酸素美泡湯(さんそびほうゆ) (2012-04-28 11:38)
 システムバスルーム Q&A-2 (2011-12-22 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ