2014年02月10日

◆お雛さま◆玄関

◆お雛さま◆玄関

我が家の季節の室礼場所。玄関。
お雛様を飾りました。

梅型の折敷の上にお内裏様とお雛様。
左側の大きな鞠は、昨夏島根県で出会いました。
和紙のちぎり絵と藍染の糸でつくられています。

ちぎり絵は、季節の花々が描かれています。
先日までは「椿」にしていましたが、今回は「梅」です。(桃はありませんでした…)

ケースの前にも小さな鞠をぽろぽろ。
雛あられに見立ててみました~♪

同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
林檎新旧事件?!
アロエベラをハイドロカルチャーで♪
R子ちゃんのオーダーアクセ♪
花梨衝立・座卓。ご希望の方求む♪
手づくり真っ赤なジャム♪
ブローチだけど…☆
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 林檎新旧事件?! (2021-04-19 15:26)
 アロエベラをハイドロカルチャーで♪ (2016-11-13 11:05)
 R子ちゃんのオーダーアクセ♪ (2016-10-24 13:49)
 冷蔵庫の私流・選び方 (2016-08-30 12:58)
 花梨衝立・座卓。ご希望の方求む♪ (2016-02-06 13:08)
 手づくり真っ赤なジャム♪ (2015-06-20 13:00)

Posted by C-chan at 18:31│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ