2008年08月09日

加熱調理機器-3

ガスコンロ・IH共、天面の広さが従来の幅60㎝と
75㎝の2種類があり、どちらでも選べます。

75㎝タイプは左右の加熱部間※が広めで、大きなお鍋を平行して使う場合も、
鍋底と熱源の中心がズレず熱効率をKeepできます。
また、加熱部ではない空スペースも広いので、お鍋の仮置きにも便利。
とはいえ左右7.5㎝ずつキッチンカウンターが狭くなるので
スペースに余裕のあるキッチンにおススメです。
※60・75㎝共、メーカーによって異なります。

そしてお料理好きな方には、
ダッチオーブン対応グリルのついたガスコンロの登場です。
加熱調理機器-3
『アウトドアでおなじみのダッチオーブンと
ガスならではの水なし両面焼グリルを組み合わせることで、
本格的なオーブン料理をコンロで作れるようになりました。
パンやローストポークといった、ちょっと豪華なメニューはもちろん、
焼き芋や、野菜を丸ごと蒸し焼きに…といったヘルシーメニューもお手のもの!
料理のレパートリーがぐんと広がります。』
大阪ガスHPより

美味しいお料理を効率よく作れたら、尚いいですね(^o^)/

同じカテゴリー(設備機器の話)の記事画像
キッチン水栓の寸法
◆キッチンキャビネット◆キッチンプラン③Point!
◆カウンターレイアウト◆キッチンプラン②Point!
◆エコシングル水栓◆キッチン水栓
酸素美泡湯(さんそびほうゆ)
システムバスルーム Q&A-2
同じカテゴリー(設備機器の話)の記事
 キッチン水栓の寸法 (2015-09-10 15:44)
 ◆キッチンキャビネット◆キッチンプラン③Point! (2012-09-20 16:07)
 ◆カウンターレイアウト◆キッチンプラン②Point! (2012-09-15 17:56)
 ◆エコシングル水栓◆キッチン水栓 (2012-06-29 17:33)
 酸素美泡湯(さんそびほうゆ) (2012-04-28 11:38)
 システムバスルーム Q&A-2 (2011-12-22 16:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ