2009年03月27日

システムキッチン考-2

主流になってきた②や③の引出しタイプは、
単純なつくりの開き扉に比べ、
メーカー・シリーズによって大きく収納力や機能に差があります。

例えば、SKのフロアキャビネットの奥行は60㎝強。
では引出しの奥行は?
…約35㎝~60㎝弱。ナント20㎝以上も差が!
…しかも、奥行は同じくらいでも引き出せる範囲に違いが有る場合も!!

メーカー各社はお客様のニーズに応じ、
SKを価格帯でクラス分けしシリーズ展開しています。
このシリーズにより、引出しを取り上げれば20㎝の違いが生まれます。

たくさんの物を入れる引出しはかなりの重量。
その引っ張り出した引出しの保持や、スムーズな開閉のための金物
スライドレールの違いがこの差を生みます。
ハイクラスなSKは、キャビネットの奥行を余すことなく引出しとして使え、
また奥の奥まで外側に引き出せる強靭なスライドレールが使われています。
そして閉めるときの衝撃を抑えて静かに閉まる機能も併用されています。

パナソニック フルオープン引出し  


Posted by C-chan at 13:02Comments(0)設備機器の話
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ