2011年11月12日

◆洗面脱衣室◆ マンション自然素材リフォーム-8


以前にリフォームされていた洗面脱衣室を、
「+α」でより使いやすく…。

●廊下側の入口を開き戸から引戸へ…
  以前は開いた扉が浴室入口を覆うので、
  開けっ放しにしたくてもできなかったとのこと。
  既存の壁に鴨居を取り付け、
  外付けの引戸にしました。

















●洗濯機スペース上の吊戸棚を一新。オープン棚も新設…
  洗剤等、洗濯機周りの細々したモノがすぐ手の届くところへ。
  (写真は施工中のため、
   扉面材には保護フィルム。照明は工事用…。)



●キッチン側片引戸も新しく+ひと工夫…
  背面の壁についていたタオル掛。
  廊下側入口が引戸になったため場所を変更、
  洗面化粧台横の引戸に取付。
  通常開いていることが多いとのことで、便利な位置になりました。
  引戸はタオル掛取付位置を補強してあります。  


Posted by C-chan at 13:00Comments(0)リフォームの話
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ