2013年09月20日
◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2
M様邸の浴室リフォームをお届けします。

在来工法の浴室です。
水仕舞い(防水)面で不安があると、
出来ればシステムバスにリフォーム
したいとご希望です。
ですが、M様邸の浴室は階段下にあり、
・天井に段差があり低い
・短手方向が1020㎜
とシステムバスの規格サイズに
合いませんでした。

そこで、変則的な空間にも対応でき、高い防水性能の工事も一貫して行う、
システムバスのような仕上がりの「ユニッテリア」にリフォームします。

手すりやシャンプーなどの収納棚も付きました。
鏡の下は他メーカーの化粧棚も取り付けました。

洗い場の防水パンです。
床パターンで乾きが早く、汚れもつきにくく、
タイルのように冷たくありません。
床もフラットな壁もお掃除もラクラク。
まるでシステムバスのような浴室のリフォームが完成しました。

在来工法の浴室です。
水仕舞い(防水)面で不安があると、
出来ればシステムバスにリフォーム
したいとご希望です。
ですが、M様邸の浴室は階段下にあり、
・天井に段差があり低い
・短手方向が1020㎜
とシステムバスの規格サイズに
合いませんでした。

そこで、変則的な空間にも対応でき、高い防水性能の工事も一貫して行う、
システムバスのような仕上がりの「ユニッテリア」にリフォームします。

手すりやシャンプーなどの収納棚も付きました。
鏡の下は他メーカーの化粧棚も取り付けました。

洗い場の防水パンです。
床パターンで乾きが早く、汚れもつきにくく、
タイルのように冷たくありません。
床もフラットな壁もお掃除もラクラク。
まるでシステムバスのような浴室のリフォームが完成しました。
Posted by C-chan at 09:00│Comments(0)
│リフォームの話