2011年01月07日

2011年もm(^o^)m

2011年もm(^o^)m
            セラフィオーレ:「水仙と南天」
                     迎春バージョン


あけましておめでとうございます。

昨年もたくさんのお客様とお仕事をさせていただきました。
今年もまた再会・出会いを楽しみにしております。

特に昨秋はキッチンリフォームのご相談・工事を多く頂きました。
ところでキッチンは主婦のお城と申します。
そのお城のプランをさせていただくのですから、
私の主婦魂もさらに燃えます。

 主婦の大先輩方が「これが最後のリフォーム」と仰る、
 ベテラン主婦も納得のキッチン。

 初めてリフォームや新築でキッチンをプランされる方の
 最初のMyキッチン。

色々な方々の快適で素敵なお城づくりに
今年もズンズン携わって参りたいと思っております♪

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

同じカテゴリー(リフォームの話)の記事画像
イメージボード
お客様とキッチンプラン
◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2
◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1
◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8
◆リビング+廊下◆庭を愉しむ。離れ増築-7
同じカテゴリー(リフォームの話)の記事
 インテリアコーディネーターの役割 (2015-09-28 16:34)
 イメージボード (2014-10-16 12:57)
 お客様とキッチンプラン (2014-02-01 15:16)
 ◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2 (2013-09-20 09:00)
 ◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1 (2013-09-14 16:14)
 ◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8 (2013-06-24 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ