2011年07月04日
◆後付片引戸と階段下収納◆ W邸水廻りリフォーム-4

トイレの入口を開き戸から片引戸に変更しました。
開き代が要らないので、収納キャビネット前に人がいても、
アプローチがスムースです。
またトイレ機器も最新の節水タイプに新替。
大4.8L・小4Lにeco小3.8Lがウォシュレットのリモコンで選べます。
1回に流す水の使用量は約40%節水。
住宅エコポイント対象機器です。
【参考記事】トイレの水量は?

トイレ内部に謎の開き戸。
その奥は、今までデッドスペースになっていた階段下が収納になりました。
ストック品やペーパー類、掃除用具等、出し入れと大きさを考慮して
棚板を片面に3段設けました。
Posted by C-chan at 12:30│Comments(0)
│リフォームの話