2011年07月15日

◆オーダー玄関収納◆ W邸水廻りリフォーム-6

◆オーダー玄関収納◆ W邸水廻りリフォーム-6
オーダーの玄関収納です。

W様邸は床や建具に無垢の杉材を使ってあります。
それに合わせ、玄関収納もすべて杉でつくりました。
背の高いキャビネットの天板~側面、低い方の天板(カウンター)は、
杉の特徴である中心部は濃く周辺部は薄い色合いを活かしデザインされています。
土間部分は宙に浮くようにプラン。
普段履きやまだ収納したくないものを置いておけるスペースになります。

◆オーダー玄関収納◆ W邸水廻りリフォーム-6
収納内部です。

棚板には竹酢液を塗装してあります。
抗菌作用がありまた汚れも目立ちません。
普段開けて見せる部分ではありませんが、
「おしゃれ~♪」と嬉しくなりました。

ちなみに
・一番右側は傘収納
・棚板はすべて上下に可動OK
・幅の広い棚板は3列共すべて同サイズ
・高い方、低い方の間に本来なら2列あるはずの縦枠が1列に。
 低い方は扉の裏に隠れ、スッキリしたデザインに。
と、オーダーなので細部にもこだわりました。

◆オーダー玄関収納◆ W邸水廻りリフォーム-6
今回の工事で新しくした玄関ドアともよく合っています。

◆オーダー玄関収納◆ W邸水廻りリフォーム-6
玄関から臨むとこんな感じです。
カウンター上にWelcomeなGoodsも飾られ、
正面に開けられたニッチともあいまって
W様らしい素敵な玄関になりました。

同じカテゴリー(リフォームの話)の記事画像
イメージボード
お客様とキッチンプラン
◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2
◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1
◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8
◆リビング+廊下◆庭を愉しむ。離れ増築-7
同じカテゴリー(リフォームの話)の記事
 インテリアコーディネーターの役割 (2015-09-28 16:34)
 イメージボード (2014-10-16 12:57)
 お客様とキッチンプラン (2014-02-01 15:16)
 ◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2 (2013-09-20 09:00)
 ◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1 (2013-09-14 16:14)
 ◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8 (2013-06-24 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ