2011年08月04日

◆風が通る家へ◆ オーダー。通風室内建具-1

風は通したいけど、ネコちゃんは通れないようにしたい。
とご希望のS様邸の建具リフォームをご紹介します。

奥様がお友達で、以前工事をさせていただいた
A様邸にて通風建具をご覧になり、ご連絡を頂きました。
ご希望は3ヶ所。
 ①LDK入口
 ②和室入口
 ③寝室入口 です。

A様邸はワンちゃんでしたが、S様邸はネコちゃんです。
高い所にも軽々と移動できます。
更なる工夫が必要です。

◆風が通る家へ◆ オーダー。通風室内建具-1①LDK入口開口はとっても広く、
親子ドアがついています。


















◆風が通る家へ◆ オーダー。通風室内建具-1②和室入口は片引戸です。
帰省されたお嬢様ご一家の寝室にもなります。


















◆風が通る家へ◆ オーダー。通風室内建具-1③既存の建具を利用します。


















これらの入口を通風(採風)出来るようにします。

同じカテゴリー(リフォームの話)の記事画像
イメージボード
お客様とキッチンプラン
◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2
◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1
◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8
◆リビング+廊下◆庭を愉しむ。離れ増築-7
同じカテゴリー(リフォームの話)の記事
 インテリアコーディネーターの役割 (2015-09-28 16:34)
 イメージボード (2014-10-16 12:57)
 お客様とキッチンプラン (2014-02-01 15:16)
 ◆まるでシステムバス◆在来浴室リフォーム-2 (2013-09-20 09:00)
 ◆既存をいかしてバリアフリーに◆在来浴室リフォーム-1 (2013-09-14 16:14)
 ◆外観◆庭を愉しむ。離れ増築-8 (2013-06-24 10:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
C-chan
オーナーへメッセージ