2011年08月29日
◆アイレベル-オーダー編◆マンション自然素材リフォーム-3
O様がアイレベル収納に求められたものは、食器の収納です。
食器棚を処分するので、日常よく使うものがたっぷり
収納できるタイプを探されていました。
そこでご提案。
オーダーでつくれます!
・幅×奥行×高さ すべてお望みの通りに
・開き方や樹脂パネルの色柄
・本体の色柄や質感も

そしてO様邸オリジナル、アイレベル収納の完成です。
・大きさは、可能な限り大きくW1650×D300×H450
棚板を2枚、しかも可動棚。
・建具は、開けたまま作業ができる引違戸に、
キューブデザインがオシャレなポリカーボネートを入れて。
・色は、システムキッチンの扉面材やキッチンパネルの
色柄・質感を考慮して、綺麗な光沢のあるパール調。

〈ポリカーボネート…ガラスより強度がある〉
食器棚に比べると棚板が多いように思われるかもしれません。
でもこれでも1段の有効高さは12㎝あります。
お皿や鉢は同じ種類だけ重ねて、
コップは重ねずに…
これがしまいやすく取出しやすい収納です。
【関連記事】
食器棚のワンポイント
食器棚のワンポイント-2
食器棚を処分するので、日常よく使うものがたっぷり
収納できるタイプを探されていました。
そこでご提案。
オーダーでつくれます!
・幅×奥行×高さ すべてお望みの通りに
・開き方や樹脂パネルの色柄
・本体の色柄や質感も

そしてO様邸オリジナル、アイレベル収納の完成です。
・大きさは、可能な限り大きくW1650×D300×H450
棚板を2枚、しかも可動棚。
・建具は、開けたまま作業ができる引違戸に、
キューブデザインがオシャレなポリカーボネートを入れて。
・色は、システムキッチンの扉面材やキッチンパネルの
色柄・質感を考慮して、綺麗な光沢のあるパール調。

〈ポリカーボネート…ガラスより強度がある〉
食器棚に比べると棚板が多いように思われるかもしれません。
でもこれでも1段の有効高さは12㎝あります。
お皿や鉢は同じ種類だけ重ねて、
コップは重ねずに…
これがしまいやすく取出しやすい収納です。
【関連記事】
食器棚のワンポイント
食器棚のワンポイント-2
Posted by C-chan at 12:55│Comments(0)
│リフォームの話